2011年01月18日

香港金龍酒家 その2

さてさて、お料理の紹介です。

たくさんありますが、ちょっとずつ食べてます。
注文したものをお姉さんがテーブルまで持ってきてくれます。
お皿は、2~3人分。それが基本みたいです。

香港金龍酒家 その2

これは、豚耳。こりこりしてましたよ。

香港金龍酒家 その2

香港金龍酒家 その2

麻婆豆腐。辛かったです。

香港金龍酒家 その2

marutoの好きな、ホルモン。これも辛いです。

香港金龍酒家 その2

エビチリ。これは美味しいです。辛さもちょうどいい感じ。

香港金龍酒家 その2

僕が食べたくて注文した、フカヒレ入りラーメン。塩味です。

香港金龍酒家 その2

香港金龍酒家 その2

小龍包。1人1つずつ食べましたよ。

香港金龍酒家 その2

酢豚です。

香港金龍酒家 その2

カシューナッツ炒め。これは、四川風なので、辛いです。

香港金龍酒家 その2

牡蠣の卵とじ。これは、与作が絶賛してました。

香港金龍酒家 その2

香港金龍酒家 その2

エビと海鮮餃子。プリプリしてましたよ。

香港金龍酒家 その2

香港金龍酒家 その2

豚肉とトマトと卵の炒め物。これは、醤油味で、美味しかったです。

香港金龍酒家 その2

チャーハンですが、ピラフみたいな味でした。
香港系の味のようで、多くのものが薄味です。
ただ、辛いものはさすがに辛い。
四川風って書いてあるメニューもありました。

ここからは、デザートになります。

香港金龍酒家 その2

マンゴープリン。

香港金龍酒家 その2

ごま団子。

香港金龍酒家 その2

クレームブリュレ。
「クリーム」じゃないって、この時に知った人もいました。

香港金龍酒家 その2

注文したものが、いっぺんに出てきました。
四角いのは、ティラミスとチーズケーキ。

香港金龍酒家 その2

アイスクリームです。
デザートが1つ1つ出てくるのは、嬉しいです。

さすがに、お腹いっぱい、満足満足、でしたよ!

他にもいろいろなコースがあって、
いろいろ楽しめるお店のようですよ。


同じカテゴリー(飲み会)の記事画像
わたんじ
こはく 再び
さだ吉
こはく
韓唐韓(かんからかん)
とりでん 呉服町店 その1
同じカテゴリー(飲み会)の記事
 わたんじ (2011-10-28 17:00)
 こはく 再び (2011-10-05 17:00)
 さだ吉 (2011-10-03 17:00)
 こはく (2011-09-19 17:00)
 韓唐韓(かんからかん) (2011-08-11 17:00)
 とりでん 呉服町店 その1 (2011-07-19 17:00)

Posted by カエル at 17:00│Comments(0)飲み会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
香港金龍酒家 その2
    コメント(0)