2009年09月25日

びいだま その2

さて、お待ちかねのお料理です。

びいだま その2

あん肝のお通しです。

びいだま その2

お刺身です。このお皿で、1人前。

そうそう、「びいだま」は、料理は全て、
1人分のお皿で出てきました。
自分の食べるスピードで食べられるし、量も多いし、
とってもよかったですよ。

びいだま その2

ポテトとトマトとベーコンのチーズ焼き。ボリューム満点です。

びいだま その2

ホイル焼きです。中身は、というと…。

びいだま その2

サーモンとキノコでした。美味しかったですよ。

びいだま その2

ヒラメの天ぷらです。これは、美味しかったなあ。
ヒラメ1匹がお皿になっていて、食べることもできました。
それに、切り身が4つも乗っていて、豪華です。

びいだま その2

串焼きです。砂肝と鶏肉。1人2本あるのが嬉しいです。

びいだま その2

最後に鳥のササミの山葵醤油サラダ。
このときには、お腹いっぱいで、食べ切れませんでした。

びいだま その2

生ビール2杯のあと、珍しく、「カシスグレープ」を飲みました。
予想通り、いつもより酔っちゃいましたけどね。

料理のボリュームがあるし、味もいいし、
いうことなしの美味しく楽しい定例会になりました。

この後、左門も合流し、カラオケスナックへ行って、
久し振りに4人で大合唱しましたよ。
古きよき時代に戻った感じでした。

あ、今も「よき時代」ですけどね♪


同じカテゴリー(お店紹介)の記事画像
おかだ
とりでん 呉服町店
美濃味匠
パスタといえば…Degas!
ちゃがま
ROSSO
同じカテゴリー(お店紹介)の記事
 おかだ (2011-12-30 17:00)
 とりでん 呉服町店 (2011-12-13 17:00)
 美濃味匠 (2011-09-18 17:00)
 パスタといえば…Degas! (2011-08-30 17:00)
 ちゃがま (2011-08-26 00:00)
 ROSSO (2011-08-21 17:00)

Posted by カエル at 17:00│Comments(4)お店紹介
この記事へのコメント
お邪魔します

今回は、びいだまさんですね♪

いつも勉強になります(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted by ももそらももそら at 2009年09月25日 17:34
「犬神家」では、「よき こと きく」だったよね。(笑)
なんてね。
「ダンシングオールナイト」ならぬ「シンギングオールナイト」に近かったね。(さすがに、5時まではつらいっしょ!)
Posted by maruto at 2009年09月25日 22:19
>ももそらさんへ
「びいだま」は、お勧めですよ♪
お洒落じゃないけど、ね…(^_^;)
Posted by カエル at 2009年09月26日 17:45
>marutoへ
これからも、marutoがお泊まりOKの時は、
カラオケで盛り上がるのもいいね。

でも、この前のお店は、高いから、
今度は、カラオケボックスにしよう(^_^;)
Posted by カエル at 2009年09月26日 17:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
びいだま その2
    コメント(4)