2009年01月29日

CHU-BULL 第8戦 第9戦

1月22日の木曜日、富士見小学校で、
CHU-BULL(40歳以上のチーム)の最終戦がありました。

CHU-BULL 第8戦 第9戦

第1試合は、カンバックス対富士見。
3対0で、富士見が勝ちました。

第2試合は、CHU-BULL対富士見。
前半、僕は、センターで出場。
いつもファールをたくさんして途中交代になるので、
ファールに気をつけて、いいプレーをしたいな、
って思っていました。

前半は、0対0で折り返し。
僕は、ファールも1回だけでしたが、
いいプレーもほとんどなく、後半へ…。

後半の最初、タムさんからのいいパスが来たのに、
僕は、それを決めることが出来ませんでした。
この後、僕は交代し、流れも富士見に行って、
結局、後半の追い上げも届かず、
2対3で負けてしまいました。

第3試合は、CHU-BULL対カンバックス。
前半から、僕はセンターで出場です。
今度こそ、って思って頑張ったのですが、
シュートはおろか、いいパスも出来ずに、
後半はベンチです…。

前半は0対1だったのですが、後半に、
カンバックスにどんどん決められてしまい、
結局、0対5で大敗でした…。

これで、今シーズンの試合は、全て終了。
来シーズンに向けて、これからの練習で、
自分が身につけていくべき事が、
ずいぶんはっきりしてきた気がします。

確実に決めるシュート決定力。
早めに味方に出すパス。
スティックでボールを上手くさばく技術。
パスカットしたボールや浮いたボールを、
上手くトラップして、マイボールにするスティックさばき。
などなど、…。

これからも、楽しく張り切って、
ユニホックの練習をしていきます♪


同じカテゴリー(ユニホック)の記事画像
(富)shoten 第8戦 第9戦
富士見シニア 第7戦 第8戦
静岡市ユニホック小学生大会
函南ユニホック大会
(富)shoten 第6戦 第7戦
富士見シニア 第6戦 第7戦
同じカテゴリー(ユニホック)の記事
 (富)shoten 第8戦 第9戦 (2011-12-04 17:00)
 富士見シニア 第7戦 第8戦 (2011-12-02 17:00)
 静岡市ユニホック小学生大会 (2011-11-20 17:00)
 函南ユニホック大会 (2011-11-14 17:00)
 (富)shoten 第6戦 第7戦 (2011-10-23 17:00)
 富士見シニア 第6戦 第7戦 (2011-10-22 17:00)

Posted by カエル at 17:00│Comments(0)ユニホック
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CHU-BULL 第8戦 第9戦
    コメント(0)